more money のお金と投資とちょっとプライベート

人生を充実させるにはお金と時間に囚われない生活を手に入れること!そのためにお金や投資についてブログに書こうと思います!あとはちょっとプライベートを書いちゃいます。いっぱいご縁(御円)が欲しいな(^^♪

 

 

 

暑い日に根性を鍛えるランチはこれだ!!

それにしても今年の夏はマジで暑い( ;∀;)

 

 

こんなに暑い日が続く中・・・今の僕のモチベーションは

 

 

 

夏休み!!!!!

 

 

 

何故夏休みが楽しみなのか!!?

 

 

 

それは単純に・・・

 

 

暑い中で会社へ汗だくになりながら出社して、団扇をパタパタはたきながらガリガリ仕事して、また汗の臭いが充満した電車に乗って帰宅

 

 

 

そんな日々からさよならしたい( ;∀;)

 

 

そして夏休みになったら、そんなこともせずに朝からエアコンの利いた部屋で寝起きするような日々☀

 

 

ときどき、息子と遊んで

 

 

ときどき外へ虫をとったり、買い物したり、夜涼しくなったら花火をしたり・・・

 

 

今はもはやそこにしかモチベーションがない・・・( ;∀;)

 

 

そんな気持ちを持つこの国の数多の人に紹介したい店がここだ!!!

 

 

そこは横浜線菊名駅前にある

 

 

武蔵家

 

f:id:zanshin-koduka:20180726230552j:plain

 

 

菊名駅の階段を下りて、わずかだがうだるような暑さを感じざるを得ないアスファルトを渡ったらそこにあるのは、根性系のラーメン屋

 

 

この店は横浜発祥のご当地ラーメン

 

家系ラーメン

 

そして気合い満点なのは接客から伝わる!

 

 

さらに店内に入り注文をした後にカウンターに座れば目の前にあるのは

 

 

店員たちの目標

 

 

f:id:zanshin-koduka:20180726230949j:plain

 

毎回掲げられている言葉が変わるから、それも楽しみの一つ

 

 

いや・・・

 

 

自己啓発なのかもしれない( `ー´)ノ

 

 

この目標がかたるようにラーメンも気合い充分だ!

 

 

今回食べたラーメンは武蔵家菊名店名物の

 

 

菊名盛り1.5玉

 

f:id:zanshin-koduka:20180726231334j:plain

 

魅惑に負けて、さらにアップで一枚

 

 

f:id:zanshin-koduka:20180726231850j:plain

 

全体のデザインやスープの色合い

 

 

表面に浮かぶ鶏油の光沢

 

 

麺のごつごつ感

 

 

エリマキトカゲのように広がった海苔

 

 

しっかり味つけてます系の味玉

 

 

どれをとってもセクシー(*'▽')

 

 

 

スープを近づけたら、豚と鶏がらにかすかに魚介の風味がよぎる

 

かえしダレはヤマサ醤油のような丸味よりも、どちらかというとキッコーマンやヒゲタ醤油のようなとんがり感がするが・・・果たしてどうか?

 

f:id:zanshin-koduka:20180726231815j:plain

 

 

 

ごつごつした麺は家系ラーメンでは名門の製麺所

 

 

酒井製麺所

 

 

f:id:zanshin-koduka:20180726232231j:plain

 

 

チャーシューは少しスープの底にしまって、味を染み込ませておき

 

 

麺をスープと一緒に一気にすする!!!

 

 

この間はひたすら至福( ;∀;)

 

 

外はものすごい暑さの中で、このラーメンは熱いし濃い

 

 

店員の気合いも暑苦しい|д゚)

 

 

ただ、それがこの店の魅力!!

 

 

汗だくになるのは覚悟だけど、気合いを充電した後は一日の終わりまで

 

根性マックスの状態で仕事に臨むことができる( `ー´)ノ

 

 

信じるか信じないかはあなた次第だが・・・

 

 

この店では確かに根性を鍛えられる!

 

 

さぁ、武蔵家へ行って注文する際にお好みは

 

根性多め

 

 

といってみよう(^^)/