more money のお金と投資とちょっとプライベート

人生を充実させるにはお金と時間に囚われない生活を手に入れること!そのためにお金や投資についてブログに書こうと思います!あとはちょっとプライベートを書いちゃいます。いっぱいご縁(御円)が欲しいな(^^♪

 

 

 

ラーメン探訪 in 五反田

昨夜は会社の上司からお客さんとラーメンツアーをしたいから案内してほしいという相談を受けて五反田へ

 

 

五反田はラーメンマニアにとっては無視できない町!!

 

 

それは隣にある激戦区、目黒の影響があるかもしれないが、そもそも五反田に本社を置く会社が多いことも影響しているんじゃないか!?

 

 

 

だから僕も食品メーカーに勤めていたときは年間500杯のラーメンを食べ歩いたけれど、五反田ももちろん何度も足を運び食べ歩いた🍜

 

 

 

ということで今回は五反田の数ある名店の中から、みんなの希望に適うお店をチョイス!

 

最初に出た希望は、

 

 

こってりしたラーメンで独特な味わいの店というもの💡

 

 

そしてもちろん「美味い!!」

 

 

という前提がある。

 

 

そこで紹介したお店はここ

 

 

平太周

 

 

f:id:zanshin-koduka:20180627233249j:plain

 

この店は昔の超激戦区だった環七にある本店からの暖簾分け。

 

 

環七と言ったら、

 

なんでんかんでん

 

 

土佐っ子ラーメン

 

 

味噌一

 

 

といった超名店があるが、そこに肩を並べるほどの人気店。

 

 

食品メーカーに入社して間もない頃に、環七の平太周のおやっさんに紹介してもらい営業に行ったことがあり、その時にとても誠実な対応をしてもらい、またそのときに食べたラーメンの味が抜群に美味しくて、それ以来この店のファンになったんだ(*'▽')

 

 

今回も入店後、撮影許可を快諾いただき店内を存分に撮影させてもらった。

 

 

f:id:zanshin-koduka:20180627233905j:plain

 

f:id:zanshin-koduka:20180627233956j:plain

 

価格は昔と変わらず、

 

f:id:zanshin-koduka:20180627234101j:plain

 

背油のチャッチャは健在で、それを受ける皿がなくては手が滑ってしまう!

 

 

スープはたぶん鶏ガラと豚骨のミックスで野菜の甘味がある。見た目のわりにあっさりして飲みやすい

 

 

f:id:zanshin-koduka:20180627234337j:plain

 

また麺はやや細麺のストレートだが、潅水を使用しないごっつい具合はスープとよく絡みそしてその相性は抜群!!

 

f:id:zanshin-koduka:20180627234522j:plain

 

夢中で食べているうちに、気が付くともうスープも麺も少なくなっている( ;∀;)

 

 

名残惜しいほどのはかなさを覚える。

 

 

そして店を出ると、外には行列ができていた。しん

 

 

この店は夜9時を過ぎた辺りから繁忙期を迎えるのを思い出した。

 

 

学生時代に仲間とドライブに出たときに、環七にある本店に深夜食べに行ったらものすごい行列に驚いた記憶がよみがえる!!

 

 

ずっと前から五反田にあるのに、この店は未だ鮮度の良い行列店だと改めて実感した。

 

 

上司もお客さんも平太周が初めてだったようで、とても満足してくれた。

 

 

ただこの店は背油がとても多いから、ラーメンを食べながら水やビールを飲むと腹の中で水分が分離してしまい腹痛になるから注意!!

 

続いて2軒目を紹介したいところだけど、それは次回に( *´艸`)

 

 

みなさんラーメン食べてますか?

 

 

ラーメンLOVEしてますか(^_-)-☆