more money のお金と投資とちょっとプライベート

人生を充実させるにはお金と時間に囚われない生活を手に入れること!そのためにお金や投資についてブログに書こうと思います!あとはちょっとプライベートを書いちゃいます。いっぱいご縁(御円)が欲しいな(^^♪

 

 

 

1500円で買える‼️ランドはお買い得⁉️

今の世の中は良好な企業業績や好景気を背景に株高が続いてますね😊✨✨

 

 

専門家たちによれば株高はまだまだ続くようで、

 

日経平均23000円

 

に到達するのは時間の問題👍

 

 

評論家によれば、1989年に東証がつけた史上最高値

 

 

38,915円

 

 

を超えるとみている人もいるよう💦

 

そうなったら、この株式投資に乗らない手はない!

 

 

でも、多くの上場銘柄の株価は上昇しているからなかなか簡単には手が出ない😱💦

 

 

なけなしの小遣いを必死に貯めても、貯めてる最中に誘惑に負けて浪費したり、

 

貯まった頃に不景気に戻っていたり😱💦

 

 

特に何が辛いかって、

 

一番投資のための軍資金を貯めてて辛いのは、

 

投資をしている実感がまるでないこと!

 

 

投資のための軍資金を貯めている間は、投資をしていないのだから投資してる実感なんてあり得ない😭

 

そんな苦痛に耐えられない、とにかく早く投資したい人にオススメの銘柄として今初心者向けの財テク雑誌などが紹介している銘柄は

 

 

 

ランド【8918】

 

f:id:zanshin-koduka:20180516000933p:image

 

この会社は不動産販売や環境エネルギーを手がけている会社で、東証1部に上場している。

 

 

 

この会社の株価はなんと5月15日付で、

 

 

 

15円‼️

 

 

 

東証1部の銘柄でこの株価は凄い((((;゚Д゚)))))))

 

 

この株の売買単位は

 

 

100株

 

 

だから

 

 

1,500円

 

 

でランドの株を買うことができる✨💸✨

 

 

もし投資を実感したいのなら、積立の気分でランドの株を毎月100株ずつ買うというのも良いかも知れない💡

 

 

もちろん多少の値動きはある。

 

f:id:zanshin-koduka:20180516072936j:image

 

 

でもここにいる個人投資家の多くは

 

1円抜き

 

を狙った取引か、時折起こる暴騰時の利益確定売りを狙っている人が多いから、値動きは緩やか。

 

 

一時は社長の背任容疑で捜査が入り、1円まで下落したが今はこの値段で推移している。

 

 

雑誌では、低位株として紹介されているけれど、発行済株式数が

 

5億5千万株

 

あるから、もしかしたら今後株式数併合があってもおかしくない。

 

ただその事務手数料を払えるかという観点からすれば、喫緊の経営課題に取り組む方を優先させていくことで株価を押し上げることを考えるかもしれない。

 

 

株だからどうなるかはわからないけれど、積立気分で投資を最小の金額から始めたいなら東証2部や新興市場よりも東証1部の銘柄の方が財務的に安心だから良いかも😊