more money のお金と投資とちょっとプライベート

人生を充実させるにはお金と時間に囚われない生活を手に入れること!そのためにお金や投資についてブログに書こうと思います!あとはちょっとプライベートを書いちゃいます。いっぱいご縁(御円)が欲しいな(^^♪

 

 

 

投資

予言!?未来は予測ができる!

これまで歴史の中で様々は予言者が現れて、未来を予言した! 最も古い歴史でいえば多分シャーマニズム 日本では 卑弥呼 が皆既日食を言い当てることができたことから、崇められたという説があり、当時の人たちからすればそれは 予言 ということになる。 また…

ところで、このあと景気ってどうなるんだ!?

アベノミクスが始まって、日銀が異次元の緩和を初めたときに国民の多くは疑心暗鬼になりながら迎え入れていたのかもしれない。 それなのに日経平均株価は国民の多くが実感もしないうちに上昇を目の当たりにしたハズ|д゚) でもこの安定した上昇にはちゃんとし…

投資と潤いある生活を求めて、新刊を探る!

自分が思い描いた理想の生活を手に入れるための近道と言ったらやっぱり多くの本に出会い、多くの体験をすること! 最近は本の出版数が減っているという悲しい事実はあるものの、これまで数多くの普及の名著があり、そこに進化した叡智が日々世にでる! たと…

投資のプロを目指すなら、プロの投資手法を盗め!

こんばんわ! 久しぶりにブログに投稿します( `ー´)ノ この間は別にブログをサボっていたわけじゃなくて・・・ ちょっと研究してました。。。っていうか、Googleアドセンスの二次審査受からないです( ;∀;) だからちょっとリフレッシュ、、、している間に誕…

実は相当面白い!!適時開示について

適時開示とは何か?? 適時開示は証券取引所に上場している企業、いわゆる上場企業が投資家の投資判断に影響を与えるような情報を開示する義務のもとに行うこと。 それは決算などの法定開示や会社の経営に重大な影響を与える決定事実や発生事実などを開示す…

ホリエモンの予言が正しかったと言いたいのだが、未来は未だわからない。

たぶん異論はあると思うけれど、僕はホリエモンの発言を比較的参考にしている。 彼の発言には、下心というものがあまりない。 だから偏見なんかもあまり感じない。 特に彼が逮捕されて築き上げてきたライブドア帝国が崩壊してからは特にその部分がなくなった…

夏枯れ?今日の株式市場はどんなだ!?

今日の日経平均は 22,281.66円 マイナス71円と軟調な値動き。 出来高も少なく、閑散とした相場になっている。 まさに 夏枯れか!? このところアメリカとの摩擦でトルコが大きく揺れている。 これによってトルコリラが大暴落|д゚) 今年に入ってっから4割も下…

投資銘柄を決めるなら絶対知っておきたいポジションの話

自分が投資している会社がどんなポジションにいるのかを知らなければ、この会社が将来どうなるのかなんてわからない。 そこで知っておきたいのは自分が投資している銘柄が市場内でどんな競争をしているのかということ 競争の状態は大きくわけて3つ 完全競争…

これを理解できたら、どこに投資すれば良いかがハッキリする!?

みなさんはケイパビリティって言葉を知っているだろうか?? ちなみに僕は全然知らない・・・かな(*´з`) みなさんはケイパビリティって言葉を知っているだろうか?? ケイパビリティとは またマネジメントというケイパビリティを持つ会社は多い それはリソー…

これから成長する会社と淘汰される会社を見分けるポイントはこれだ!!

今僕らが生きている時代は大変革期にある! AIやIoT、ビッグデータ、プラットフォーム、ブロックチェーン、ドローン・・・ ほんの10年前だったらその名すら聞いたことがない人たちが大半だったハズ でも今はこのようなワードが日常的に聞かれている。 そして…

景気循環から投資先を検討

株式投資をするときに素人ファンダメンタルズは投資先企業のファンダメンタルだけで評価する。 でも企業は国内外の経済や金利、為替、地政学上のリスクなどの影響を受けるし、業界内のプレイヤーの影響も受ける。 だから本来なら投資先企業の分析をする際に…

株式投資先を産業分類で考える

株式投資をする際に機関投資家はどのように選定しているのか? 超素人株式投資家で、それでも「億り人」になりたい僕は過去に証券アナリストにこのような質問をした( `ー´)ノ その時に教えてもらったのは ファンドマネジャーたちは産業分類からそれぞれの産…

セーラー万年筆の値動きはどういうこと??

先日、第1四半期決算を発表したセーラー万年筆(7992)は翌日から冴えない。。 2018年12月期中間決算 (2018年1月1日-2018年6月30日) 注) カッコ内は前年比、△は赤字 18年12月期中間 17年12月期中間 18年12月期予想 売上高 (百万円) 2,865 2,947 5,850 (-2…

日経平均がぁああ!?

昨日の日経平均は前場の終わりあたりから雲行きが悪くなり、後場になったら急落! 大引けでは 234.17円マイナスの22,512.53円|д゚) ホンマに安定しませんなぁ(*´з`) 日経平均がマイ転したのは香港ハンセン指数が開いて大きく下落してから 香港ハンセン指数は…

ホリエモンが仮想通貨の未来を予言!?

最近、ホリエモンが仮想通貨に関するイベントで仮想通貨の未来を予言した! ちなみにホリエモン自身、仮想通貨を保有している ホリエモンは信用不安などによって下落している現在の仮想通貨の状況については 楽観的な見方をしている! その理由として、 仮想…

予告のまま・・・その後の日本海洋掘削は・・・

本日の日経平均は+100円の22,697円36銭 本日の日経平均は+100円の22,697円36銭 日本海洋掘削はどうか? 本日は年初来安値を更新!! 本日の日経平均は円安の動きによって、輸出関連株に押し目買いが入り一時は200円を上回るところもあったけれど終値は前日…

サトシ・ナカモトが実在した!?

サトシ ナカモト 仮想通貨をかじっている人ならこの名を聞いたことがあるだろう! この名はビットコインプロトコルとそのリファレンス実装であるビットコインコアを創造したと言われている人物・・・いやペンネームか? 2008年にビットコインに関する論文を…

仮想通貨って破綻するの?

コインチェックの巨額流出事件以来、だだ下がりしている仮想通貨市場は大きく下落を続けている('Д') 気が付いたら、昨年から保有し続けている仮想通貨は取得額を下回っていた"(-""-)" 昨年12月にはアメリカでは先物が5万ドルで買われたという報道があり、加…

日経平均はどこまで下がる???

本日の日経平均もなかなか下げてしまったね"(-""-)" 本日の終値は 21,546.99円(前日比‐170.05) 今週は500円以上下げる日があり、翌日は買い戻しに入ったものの、買いが続かずに再び下落|д゚) そしてさらに下落が続いてしまう始末!! 本日は小売を中心に売…

チューリッヒの子鬼たちを知っているか?

世界中に投資のプロがいる! 例えば、投資に向いている人種や民族ってあるのかな? そういう疑問って思ったことはないか? もしかしたら民族や宗教によって投資に向いているとか 起業家に向いているとか 商売やITが得意なんていうのはあるのかも知れない。 …

日本海洋掘削はどうした??

先月、東証1部上場企業の日本海洋掘削は会社更生法の適用を申請した。 そしてこれにより1,000円以上あった株価は一気に900円以上下落し、100円を切る事態に陥った!! このような銘柄は資産規模が大きいし、主要株主には三菱グループが名を連ねているから多…

大人版マシュマロテスト!

子供が将来成功するかしないかは、マシュマロテストをすればわかる! それはベストセラー 残酷すぎる成功法則 に書かれている! マシュマロテストとは、 5歳の子供を被験者にして、被験者の前にマシュマロを置き一定時間マシュマロを食べるのを我慢したらご…

ROE経営を実践(?)している企業を探して、投資先を見つけてみる

前回のブログではROE経営の重要さについて書いた。 そこで今回は実際にROE経営を実践している企業を探してみようと思う!

ROEで投資先を考える!

株式投資を始めると必ず目にする指標がある!! 株式投資を始めると必ず目にする指標がある!! ROEとは 伊藤レポートってなんだ!? それは ROE ROEとは Return On Epuity の略で日本語でいうと 自己資本利益率 というらしい(勉強中なんであしからず・・・…

【超簡単】手っ取り早く会社のファンダメンタルを判断する方法!

株式投資をするときに、投資の手法として大きく2つの属性がある! それは ①ファンダメンタルを重視する方法 ②テクニカルを重視する方法 である!

2018年‼️これからまだまだ上がる低位株はこれだ‼️

アベノミクスが始まってから、あまり実感がないという人も多くいるけれど 明らかに今はバブル。 驚くほど多くの銘柄が高値を更新しているから、毎月の給料のわずかに残したおこずかいをコツコツと貯めてやっと投資に回そうとしても、これほど株価が上がると…